ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月28日

始動。






おでん、温め中。




  


Posted by ふろう at 20:19Comments(0)日常

2012年10月28日

atehaca

かつて東芝が製造し
家電販売店では販売しなかったデザイン家電。

なので、ほぼ定価販売だったようです。







電気ポットと炊飯器。

他には、電子レンジとオーブントースターがあったようです。






いままで使っていた炊飯器が美味しく炊けなくなってきたことと

炊飯器、電気ポットの現在のデザインを受け入れられないこと

縁があったことで、我が家に仲間入りしました。










炊飯器は無駄の極み。

わりとデカイのに3合炊き(・_・)


いいんだけどね。  


Posted by ふろう at 20:05Comments(0)道具

2012年10月22日

縦列。帰宅

今回のサイトは傾斜があり平坦な場所も限られていたので、テントの位置は自ずと決定しましたが


車の位置はなかなか決まらず



最終夜に片付けを兼ねて、縦に並べて見ました。


最初からこのほうが良かったかな。







片道300キロ、9時間の割と長旅でしたが

縁側から荷物を降ろせるので

片付けは楽でした。

  


Posted by ふろう at 21:45Comments(0)おでかけ

2012年10月21日

フィールアース終了。そして居残り

あっという間の3日間でした。

もう一泊して、のんびり帰ります。


















  


Posted by ふろう at 17:53Comments(3)おでかけ

2012年10月21日

赤いランタンと青い空






フィールアース最終日。


イベント会場に遊びに行ってきまーす。  


Posted by ふろう at 09:09Comments(0)おでかけ

2012年10月20日

牛肉の炭火焼き フォアグラのローストをのせて

本日、お昼のメイン





フォアグラがらギトギトにでたアブラに赤ワイン、醤油、蜂蜜を加えてソースにしました。












まだフォアグラの残りがありますので

連絡後に牛肉を背負って

湖東に遊びに来てくださいね。




身体に悪い料理つくりますよ!







お好みで、トリュフも背負って来てくださいね。  


Posted by ふろう at 14:01Comments(0)料理

2012年10月20日

幻想的な空間と幕凍る朝

今年もフィールアースを楽しむために北軽井沢スウィートグラスに来ています。









スウィートグラスからイベント会場に向かう途中に創られた素敵な空間。
いつまでも、ぼんやり眺めていたくなります。


専門学生時代に仲間達と洞窟に風船浮かべてロウソク灯りをとった時のことを思い出しました。


















そして、朝。



冷え込むと思ったら

しっかり凍ってました。







あと2泊、

秋と冬を楽しみま~す。
  


Posted by ふろう at 06:54Comments(0)おでかけ

2012年10月07日

再びキッシュ

GOOUTCAMPに来れなかった嫁の姉が


私も食べたい

と言うので


また作っちゃいました。





















  


Posted by ふろう at 01:15Comments(0)料理
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ふろう
ふろう